ベルソンのお仕事

建築・インテリア意匠設計

建築・インテリアの美的要求や機能・実用的要求に対して、建築・インテリアの形態を意匠図として設計図書を決定する役割です。 構造設計者や設備設計者との調整や取りまとめ役など中心となって活動することもあります。多くの場合施主との情報伝達をになうことになります。
インテリアの場合はデザイナーと言われる事が多いです。

建築・インテリア設計監理

工事が意匠図通りに進められているか確認する役割です、時には不明な箇所などの調整役もします。
工事の欠陥を未然に防ぐ重要な役割です。

建築・インテリア生産設計/施工図作成

施工現場では意匠図を基に多くの業種の人達が所属会社が施工出きる為の施工図を描きます。しかし、いきなり意匠図からでは業種間の調整が困難です、そこで、各社共通の施工図が必要です。その施工図を描き、調整・取りまとめをすることが生産設計です。
コスト・工程調整も行います。

建築・インテリア施工管理

建築施工管理は、各業種ごとの施工計画を作成し、工程管理や品質管理・安全管理などの面で指導監督的立場に立って、 建築物の質的な向上を支える重要な役割です。
予算的なことも含め、総合的判断力が求められます。

内装監理

専門店集積型の商業施設の計画において、事業者の計画と、それぞれのテナントの計画との違いを調整する必要があります。事業者の代行機関(専門家)として店舗毎の出店者、内装設計者、内装施工者に対して通知、指導、調整、確認等を行ない、それぞれの計画を滞りなく推進させ、グランドオープンを迎えることが主な業務です。

また、テナント個々の主張や要望を一方的にマニュアル通りに指導するだけではなく、公平な立場で調和の取れた監理を行います。更に、昨今の建築基準法の改正によって、また厳しい防火基準を守る為に、さらなる専門的知識の習得が必要になります。
そういう意味で商業施設の成功に占める内装監理者の役割は年々重要になってきています。

家具販売

ホテル家具など特注家具の製造管理・製作図作成を強みとした家具生産管理業務です。主な工場は北海道他地方都市・上海など遠方です。また、既製品家具の知識も必要です。

CG作成

3dsMaxを使って3D モデリング、アニメーション、レンダリングを行います。
高品質なCG要望が多いのが特徴です。

椅子に特化したWeb販売店 椅子道楽運営

世界的有名デザイナーのジウジアーロがデザインした椅子のコンテッサ、バロンを中心にWEB上で販売しています。
椅子にこだわる顧客向けにWeb販売、創業20年の老舗です。

木の無垢板テーブルに特化したWeb販売店 「木の無垢板テーブル」運営

天然木のよさをそのままに、無垢板テーブルを作ってみました。

上海忍足建築設計有限公司

スーパーブランドなどの商業施設向けの実施設計図作成・CG作成、中文翻訳、通訳などが主な業務です。また、規模も大きな案件やスピードを求められる案件が多いのも中国の特徴です。
現在開発中新規事業BIMによる建築設計から現場管理の情報一元化による、生産性向上を目的としたシステム改革を目指しています。 3D作図で図面上の不一致をなくすだけでなく、予算、工程を含んだ情報一元化図面作成を行います。